4年生の総合的な学習の時間の様子です。
夏休み前に花咲小学校・北斗小学校と合同で行ったふるさと学習から継続し、地域について学びを深めてきた4年生。今回は、学びを深める中で新たに出てきた疑問を解明するためにCS委員の方に再度質問する時間でした。初めてZoomを使ったやり取りをするので、少し緊張した様子の子どもたちでしたが、質問に答えてもらうたびに新たな気付きに喜んでいました。今後は、これまでの調査や今回の質問でわかったことを新聞にまとめていく予定です。
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
夏休み前に花咲小学校・北斗小学校と合同で行ったふるさと学習から継続し、地域について学びを深めてきた4年生。今回は、学びを深める中で新たに出てきた疑問を解明するためにCS委員の方に再度質問する時間でした。初めてZoomを使ったやり取りをするので、少し緊張した様子の子どもたちでしたが、質問に答えてもらうたびに新たな気付きに喜んでいました。今後は、これまでの調査や今回の質問でわかったことを新聞にまとめていく予定です。
6年生は、夏休み明けから家庭科「生活を豊かにソーイング」という単元で裁縫(トートバッグ作り)に取り組んでいます。
昨年ミシンを使ってランチョンマット作りを経験しているので、その経験を思い出しながら、友達と協力しながら作業を進めています。どんな作品が完成するか楽しみです。
今日は、2年生の教室で本校栄養教諭が食育の授業を行いました。今回のテーマは「給食のひみつをさがそう」。給食で使われている食材を3つの栄養素に分け、バランスよく食べることの大切さを伝えていました。子どもたちは、給食は栄養がバランスよく含まれているので、しっかり食べようという思いを持つことができたようです。
26日間の夏休みを終え、今日から新たに学校生活がスタートです。
まずは、全校朝会で全校児童が体育館に集まりました。児童会書記局からは、全校朝会や普段の学校生活を送る上で「相手の話を目と耳と心できく」ことを心がけましょうという目標の発表がありました。今日の子どもたちの様子は、目標を意識していたように感じます。
校長先生からは、今後目指すべき姿として「クラスのみんな(友達・先生)で話し合ってよりよい方法を探っていきましょう。」と言う話がありました。対話を重ねることで、今よりもっとよい方法を見つける。みんなで相談し、決定し、取り組むことで学級の雰囲気もよくなり、学習も学校生活も楽しくなるはずです。みんなで協力し合い、この姿を目指していきたいと思います。