2024年9月30日月曜日

前期終業式・後期始業式

  本日で前期が終了、明日から後期が始まります。今日は全校児童で集まって終業式・始業式を行いました。校長先生が大切にして欲しいことと頑張って欲しいことを全校児童にお話になっていました。

①友達を大切に

 たくさんの友達の中でも1人1人はかけがえのない存在なので、それぞれを大切にすること。

②1日1日を大切に

 授業・行事…その日、その時にしか味わえないことなので、その瞬間を大切にすること。

③自分を大切に

 自分はだめ、できない等、決して諦めないようにすること。

 これから学習発表会に向けた取組が本格化してきます。それぞれの学年で1つの発表をよりよくしようと心1つに頑張って欲しい、その頑張っている姿が見ている人の心を動かすと話されました。

 10月20日(日)学習発表会、各学年の発表にご期待下さい。



 

2024年9月14日土曜日

宿泊学習7 朝食

  みなさん、おはようございます。

 子どもたちもみんな元気に起床です。段ボールベッドの片付け・身支度を終え、朝食の時間になりました。朝食のメニューは、わかめご飯と味噌汁です。どの子もモリモリ食べていました。(おかわりをする子どもも)この後は会場の片付けや清掃を行い、8時30分に下校予定です。
















2024年9月13日金曜日

宿泊学習6 夕食

  災害時の避難食作りをしました。

 今回のメニューは、カレーライスと野菜スープです。専用の袋に入れてお米を炊いたりスープにお湯を注いだりしました。午前中に作った紙食器を使ってカレーライスを食べました。友達と食べる夕食は楽しかったようです。








宿泊学習5 段ボールベッドづくり体験

  災害時の寝床(本日の寝床でもあります)として段ボールベッドを作りました。市役所の職員の方の教えを聞き、黙々と活動する子どもたち。自分の寝床を確保できた子どもは、友達の手伝いも進んで行っていました。




宿泊学習4 津波実験装置体験

  気象台の方に来ていただき、津波実験装置体験をしました。

 津波に関するお話をしていただいた後に、実際に実験装置で津波の威力を体感させてもらいました。津波には、おし波とひき波があると言うことを教えていただきました。ひき波は大きな津波が来るサインだそうです。子どもたちにとって新たな学びになりました。




宿泊学習3 消防講座

  消防署の職員の方を講師に、消防講座が開かれました。

 消防体操をして元気に講座がスタートしました。煙体験ハウスの活動では、火災の際に煙の充満した室内でどのように避難するかを体験させていただきました。初期消火訓練では、1人1人が消火器を使い、鎮火の仕方を体験することができました。





宿泊学習2 新聞紙スリッパ・紙食器作り

  ミニ講座に続き、新聞紙スリッパ・紙食器作りを行いました。

 災害時に窓ガラスが割れる等、裸足で歩くと危険な状態になります。それを防ぎ、簡単に作れる新聞紙スリッパの作り方を学びました。また、夕食時に使用するカレーライス用の紙食器も作りました。友達と確認しながら一生懸命作っていました。





宿泊学習1 防災ミニ講座

  更新が遅れてしまい申し訳ありません。

 本日、本校では5年生の防災宿泊学習を行っています。まずは、防災ミニ講座からスタートしました。市役所の職員の方を講師に災害による被害や非難行動の大切さ等について教えていただきました。5年生は、真剣な表情で学習していました。




2024年9月2日月曜日

9月の全校朝会

  今日は9月の全校朝会を行いました。

 まずは、6年生の器楽合奏による伴奏に合わせて校歌を歌いました。体育館中に子どもたちの素敵な歌声が響きました。

 栄養教諭から教育実習生の紹介がありました。本校の卒業生が今日から1週間、実習を行います。大学での学びをもとに、また、児童と直接ふれ合うことで教職への期待を高めて欲しいです。児童も先生とたくさんふれ合い、楽しい時間を続けて欲しいと思います。