天候が心配される中でしたが、令和7年度成央小学校運動会を開催することができました。
運動会テーマ「最後まであきらめず、全力で楽しもう!!」を表現しようと一生懸命練習を重ねてきた子どもたち。今日はその成果を思い切り発揮できました。自分たちの競技はもちろんのこと、他の学年の競技も精一杯応援する姿はとても素晴らしいものでした。保護者の方々、地域の方々の応援も子ども達の力になったと思います。
競技中のみならず、練習期間も子どもたちの頑張る姿に温かい声援・後押しをいただき、ありがとうございました。
天候が心配される中でしたが、令和7年度成央小学校運動会を開催することができました。
運動会テーマ「最後まであきらめず、全力で楽しもう!!」を表現しようと一生懸命練習を重ねてきた子どもたち。今日はその成果を思い切り発揮できました。自分たちの競技はもちろんのこと、他の学年の競技も精一杯応援する姿はとても素晴らしいものでした。保護者の方々、地域の方々の応援も子ども達の力になったと思います。
競技中のみならず、練習期間も子どもたちの頑張る姿に温かい声援・後押しをいただき、ありがとうございました。
火災発生に備え、避難訓練を実施しました。
避難経路、災害時の行動(身の守り方も含む)を理解し、安全確保行動をとれるようにすることをねらいとしていました。今回は根室市消防本部の方に訓練の様子を見ていただき、講評していただきました。
訓練で終わることが望ましいのですが、もしもの時には今日の学びを生かしてほしいと思います。
昨日は全校朝会でした。
22日(日)に予定されている運動会に向けて、児童会からスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「最後まであきらめず全力で楽しもう!!」です。
勝ち負けのつく競技が多いので、どうしても結果に一喜一憂してしまいがちです。ですが、精一杯取り組む姿勢、友達と協力することの大切さを運動会に向けた取組の中で身につけてほしいと考えています。私たちも児童が最後まで諦めずに取り組めるよう励ましながら支えていきたいと思います。ご家庭でもお子様の頑張りを後押ししていただけたら幸いです。