根室警察署生活安全課の方を講師に4~6年生を対象にしたSNS教室が開催されました。
子どもたちにとって身近なものとなってきたSNS。その安全な使い方を知り、トラブルを未然に防ぐ知識を身につけることをねらいとした学習です。
スマートフォン等の情報機器は便利なものですが、使い方を間違えてしまうと大きなトラブルの原因になってしまいます。そこで、正しい使い方や家庭でのルール設定の大切さをお話しいただきました。最近は、SNSのやり取りの中で不適切なメッセージや写真・動画の投稿でトラブルになる事案も発生しています。ご家庭でもルールの設定・子ども達の利用状況を定期的に確認していただきますようご協力お願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。